SOHO勧誘の手口
ネット商法対策の部屋へ



最近悪質な内職商法の勧誘が目立つが、某サイトで勧誘の実例が掲載されていたので、参考のため紹介する。(赤字はダルク注)
………………………………………………………
SOHO関連の雑誌を買ってメディアタイムに資料請求をしました。その翌日「担当者」から電話があったので、断ろうと思い、話をしました。ところが、なかなか切らせてもらえず結局40分近く話を聞くはめになったのですが、かなりひどい内容でした。その内容を書いておきます。

1.自社検定はただの文章入力だけ。他の検定などをもっていても、自社の検定を受けてもらわないと仕事は紹介できない。(自社検定の受講料をぼったくって、仕事など紹介しない意図が見え見え・・)

2.受講料は高いが必ず仕事の紹介をする。講座を受けてから半年後には確実に仕事を保証するので、もし紹介されなければ別に訴えたりしてもよい。(この点、契約書に明記されているのだろうか?口約束だけなら極めて怪しい。また、仕事と言っても様々であり、どんな仕事を紹介されるか分からない。訴えても良いと言っているが、一般の人は高額の弁護士料が払えず泣き寝入りするだろUKOとは当然見透かされている。)

3.当社は絶対につぶれることはない。(・・・ノーコメント・・・。まあ、うちはもうすぐつぶれますよと言う会社なんて無いよな・・・(ー_ー;))

4.受講中分からないことはフリーダイヤルで担当の先生に質問できる。高い受講料のなかには、フリーダイヤルの電話代と仕事の補償料金が含まれている。(フリーダイヤルなのに電話代取るの?仕事の補償料金が含まれているということは、紹介してくれなかったら、お金を返金してくれるんでしょうね?)

5.受講料はローンを組んでも良い。でも5年もかけて払っている人はいない。みんな半年で支払してます。(早めに資金を回収したいんでしょうね・・・。でも、絶対につぶれない会社というなら30年ローンでもいいんじゃない?(^◇^;))

6.仕事は1日2時間程度でよい。でも、1日1時間しかできないときなど、送付した仕事ができなかったときは、できなかった分を送り返しても大丈夫。(こちらはいいとしても、それで納得する依頼主はどんな会社なんだろ・・・(ー_ー;)。仕事の厳しさや責任を分かっていない会社なんて、信じられないな・・・)

7.ミスを発見しても、差し引きはしない。1件の決められた金額を支払う。(こんなに甘くていいのか・・・。依頼主からクレームが来て、ミスを理由に減額請求されたら、どうするんだ?)

8.いったん受講を断った人がいたが、こちらの説得で続けている人がいる。その人からは「○○さん(担当の人)、やって本当に良かった」ととても感謝されています。と得意げに話していた。(そう言えば、よく雑誌に「私は、この幸運のネックレスで彼が出来た」とか「この秘法で、みるみる痩せた」とか体験記事が載ってるなぁ・・・。大学時代の友人で、あの体験談を書くバイトをしていた奴がいたっけ・・遠い目・・・)

9.断るときっとのちのち後悔すると思いますよ。 などなど...
(断った方が絶対後悔しない!!←きっぱり( ̄^ ̄))
…………………………………………
みなさんも、これを読んで悪質な勧誘商法に引っかからないよう、十分注意してください。


ネット被害対策室(別館)へ

ネット被害対策室(本館)へ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送